ピアノが好きすぎるブログ

イチのつく日に更新しています。

「Grit~やり抜く力」

TEDで評判のこの動画


アンジェラ・リー・ダックワース 「成功のカギは、やり抜く力」

安心してください。

英語ですけど、字幕がついています(笑)

 

結局、学習の成果を決めるのはIQだけではない。

やり抜く力である。

という、

日本語的な表現だといわば、根性、とか、いわば、執念、とか、

そういうものの大切さを訴えています。

 

いよいよ目標の決算期である月末を目前に控えて、「上を向いて歩こう」の練習をしていたのですが、弾けない!ウキキーッってなっていた時、ふと見たのがこの動画でした。

 

で、後半の部分、アンジェラさんは

 

「子どものやり抜く力をどう育てるか?学習意欲、モチベーションをどう育てるか?聞かれることが多いけど、アイドントノウです。わかりません(笑)」

と言っています。(笑)

その後、スタンフォード大学のドウェッグ博士という人の「成長思考」というアイディアがよいと思える、と一応のフォローが入ります(笑)

「学習する能力は固定しておらず、努力によって変えられる」と信じること。

それが「成長思考」だそうです。

、、、だそうです。

 

私は見ていて、「やり抜く力」が大切だ、ということだけはわかりました。

ここから先は自分の考えです。

昔、大食い大会のようなものをテレビでやってるのを見ました。その時に優勝した大食いのチャンピオンが、

「一定のペースで淡々と食べることです。あと何杯残ってるか?そんなことを考え出したらうんざりして食えなくなります」

のようなことを言っていました。

それを見て、なるほどねええーーーと思ったのでした。

 ブログの更新も、ピアノの練習も、淡々と「やり続ける」しかないです。

 

それと、遠くにある夢を失わないことかな?

「ラウンジピアニストになる」と「ガールズバンドにピアノでゲスト参加する」を実現すると感じるであろう、達成感とか幸福感をありありとイメージして、目の前にあるアルペジオの練習に取り組む、みたいな?

 

↓ ☆彡記事を書いている人はこんな人です。彡☆

「拓也さん」とは誰か? - ピアノが好きすぎるブログ

↓ ☆彡読者登録もよろしくね。彡☆

 

スポンサードリンク