ピアノが好きすぎるブログ

更新不定期です。イチのつく日に過去記事のリライト情報を更新しています。

Youtube動画を耳コピする賢い方法を教えます。

こんにちは。

耳コピをするようになって便利だな、と思うのは、

ややこしい楽譜をあまり見なくなったことでしょうか。

今は修行中の身ですので、音感がまだ十分に育っていません。

 

それで、

音が大きく跳ぶ場所などがよく分からないので、

楽譜見てますけど…

 

いずれは聞いた曲を、

そのままダイレクト再生できるように

なれたら嬉しいですね。

 

では、今日の記事では

Youtubeに溢れるさまざまなミュージックビデオ。

Youtube動画を耳コピする便利技を

ご紹介します。

 

なんとスロー再生が可能だったYoutube

 

ご存知ない方も多いと思いますが、

Youtubeって、50%、25%の速度で

スロー再生する機能があるんですよ。

 

スロー再生すれば、

楽器で音を同時に鳴らして正解にたどり着くのが

簡単になります。

 

もし、ドラえもんにお願いして、

プロ野球のピッチャーの速球!

150キロのボールが25%、37.5キロの速度で

スロー投球にする道具を出してもらったら、、、

自分でもヒット打てるかも…と思いませんか?

 

耳コピのスロー再生も、それと同じこと。

 

ここでは、パソコンのやり方をご紹介しますけど、スマホでも出来るはずです。

 

(説明)

Youtubeで(ブラウザはGoogle Chromeを使っています)

「歯車マーク」をクリック>「再生速度」をクリック

f:id:pianosukisugiru:20200118113906j:plain

続いて、再生する速度を選びます。↓

f:id:pianosukisugiru:20200118114302j:plain

 

いかがでしたか?

 

個人的には、

 

メロディの耳コピの時は、

1.声に出して何回も歌って覚える。

2.あなたの歌ってる音が、音階(ドレミ)のどの音に当てはまるかを

あなたの「(相対)音感」で知る。

 

 

が本筋だとは思うけど、

TipsとしてYoutubeスロー再生テクニックをご紹介しました。

 

ベースの耳コピは難易度が高いです。

 

さあ、メロディの次はベースです。

f:id:pianosukisugiru:20200118114821j:plain

ベースは、耳コピがどうこう言う以前に、

音が小さくて、音全体の中で埋もれていて、

よく聞こえないし、

聞こえてもモコモコしたような聞き取りにくい音なので、

耳コピの難所ですよね。

 

わたしは、

ベースは完全コピーはあきらめています。

だいたいは、ベースは同じようなリズムパターンを繰り返して、

グルーヴを作る役割をしてることが多いので、

適当にコピーするくらいでよいかな?

という立ち位置ですね。

音の高さと、基本となっているリズムパターン

これだけ聞き取れたらOK、ということにしてます。

またリズムパターンについても

自分でかっこいい(弾きやすい)と感じるリズムに

改変することも多いです。

やはり、ベースとピアノだと音の感じが違いますからね。

自分で音を出して、しっくり来る感じにしたいですね。

 

あなたがベーシストだったら、、、

覚悟を決めて、

頑張ってコピーして下さいね。

 

とはいえ、

ベースラインがあまりにも凄くて、

曲のアイコンになってるような曲は、

頑張ってベースコピーするべきですね。

 

パッと思いつくのは

ビートルズのLady Madonna。
スティービーワンダーのSir Duke。

 

この辺の曲は、

ベースラインが重要なパーツになってますからね。

ピアノでベースラインを弾くと、

(この人の左手、すごいわー)

と無双できると思われます。

 

現代的なベーシストは、

ハイフレットでメロディ弾きもこなしますし、

奥深いですね!

 

Google Chrome プラグインのイコライザーを使いこなそう。

 

私が耳コピで

スマホよりパソコンをお勧めする最大の理由が、

ブラウザGoogle Chromeで動作するイコライザーがあることです。

 

これで、ベースが鳴っている音域を大きくして、

その他の音を小さくすれば、

ベースがだいぶ聞き取りやすくなります。

 

(説明)

 入手先リンクですよ。そーれ!

https://chrome.google.com/webstore/detail/equalizer-for-chrome/cdmhckfkoekalfamdmalmojdnhbighpd?hl=jp

Google Chromeの拡張機能として

使えるようになります。

f:id:pianosukisugiru:20200118120614j:plain

 

わたしの設定はこんな感じです。

スピッツの曲でためしてみましたが、

64Hzから250Hzがベースがはっきり聞こえ、

ボーカルは500Hzくらいのようです。

また、イヤホンで聞く方が、ベースの音取りはしやすいと思います。

f:id:pianosukisugiru:20200118121410j:plain

 

いかがでしょうか。

これと、スロー再生の合わせ技で

ベース耳コピに立ち向かってくださいね。

 

最後に、私が耳コピした(ベースはいい加減)

「Can youfeel me? 私を見つけて」

です。

f:id:pianosukisugiru:20200118124847j:plain

 

ピアノの練習をするときは、

こんな楽譜を見ながら弾いてます。

ぶっちゃけ、コードとか分からんでも、

この楽譜のような演奏。

すなわち…

メロディとベースだけ弾いてればOK?

 

音が寂しければ、メロディの3度下に音を追加する。

これで乗り切ってます。

(乗り切っているつもりでいます)

 

最後に、耳コピには、

オーディオインターフェース。

の投資は考慮した方がよいでしょう。

 

だいぶ聞こえる音が違ってくると思います。

私が当ブログで推している機材は下になります。

 

 ↓AG06がこれ。(上位機種)

わたしは上位機種を使ってます。

音楽制作も見据えてガッツリやりたいなら、

入力端子の多いモデルを選んだ方がよいでしょうね。

 

↓省スペースAG03。

お手軽なのでこの方がいい人も多いかもしれません。

ここには載せませんが、

初音ミクがプリントされている変わったデザインのバージョンもあったはず。

 関連記事です。

www.pianosukisugi.com

 

 お読みいただきましてありがとうございます。

 

次回の更新は1月25日(土)になります。

 

スポンサードリンク