ピアノが好きすぎるブログ

イチのつく日に更新しています。

ブルースマンの名人芸はすごいよなー、と思った話。

こんにちは。

ライブミュージックが聞きたくなくなったので、

バンコク市内(※サムセン通りというかなりローカルな場所てす)の

バーに行ってきました。

 

久々に生の演奏を聞いて震えた。

 スマホで動画を撮影してきました。

5分くらいの動画なんで、よかったらどうぞ!

お店の住所なんかは、動画の説明欄に書いてあります。

 すごいですよね!

ブルーノートスケールを極めると、こうなります(笑)」的な!

ラウンジピアニストになりたい私とは方向性が違いますが、

バンコク市内には、ブルース、ジャズ、ロックなどのバンドが出演するバーがいくつか存在します。(若者向けにはいわゆる「クラブ」があります。かかってる音楽はEDMですね)

この手の古典的なバーは、西洋人の在住者を中心に賑わってますね。

いやいや、生演奏の音のウェーブに振れると、心が動きますね。

 

ブルースは「悪魔に魂を売った人」も出現する始末、ジャズメンも演奏。

この手ので、伝説のギタリストにロバートジョンソンという人物がいます。

Cross Roadという曲が知られていますが、「悪魔に魂を売ってギターの天才的な能力を身につけ、結果、早死にした」みたいな都市伝説(笑)の持ち主。

その辺をアニメにしているのが下の動画です。

 

 ブルースはその後のロック、ジャズに大きな影響を与えてゆく。

まあ、上の動画は、アメリカの20世紀の音楽を語る上で、ある種の「原点」であることは間違いないでしょうね。

 

わたしは、ブルースを演奏することはないのですが、死別した師匠は、ハービーハンコックの「Watermelon Man」を課題曲に選んでくれました。

 下の動画は私のお気に入りで、本人解説付き。

KORGのシンセも弾いていて、実に内容が濃いです。

 まあ、この人かっこいいよね。。。

 

音楽の話はここまでです。

ここから先は、VLOG動画作成のお話をするので、

興味がある人だけ続きを読むのだ。

私のタイ在住Vブロガー修行は続きます

私が、なぜ冒頭のようなVLOGを作っているのか。

ハッキリ言うと(言いにくいけど)、DTMより面白い(笑)

そして、PCでの「動画編集」ができるようになりたいんですね。 

Da Vinci ResolveとかOliveとか、

無料で使える動画編集ソフトも出てきて、

とにかく始めやすいんですね。

 

そういう、テクニカルな面での興味というのがまずあって、

あと、

興味があることを話すことで、トーク力を身につけたい。

情報発信wをすることで影響力(笑)を持ちたい、とかかな。

 

ということで、VLOG修行をやってます。

今回の動画は、お店などの定点撮影動画の作例ですよね。

 

 

スマホスタンドをテーブルに置いて、iPhone11で撮影しました。

マイクは、スマホの内蔵マイクではなく、

BOYA By-m1をライトニング端子ー3.5mm変換プラグをかまして使いました。

音が割れているというか、ギターのディストーションがそもそもそういう音なのか。

しかし、臨場感は出てますね。おおむね満足な出来。

このマイクは、遠いアングルから自撮りするのに便利。

というのは、線が長いんですね。マイクをクリップで口の近くに止めて、iPhoneを遠くに置くことができます。

 ひろゆきの動画みたいに、遠くから自分を撮って、何か語るというスタイルの動画を

作るのに使おうと思っています。

 

iPhoneからパソコンに動画を転送できない人、必見!

 今回は、なぜか

「iPhoneで撮影した動画をUSBケーブルでWindows10のPCに転送できない」

という謎のトラブルに見舞われました。

 

iPhoneに過去の写真や動画がたまりすぎていて、

ディレクトリーがこんがらがったのかな。

素人考えで、そう思って、

ハードディスクに古い写真を保存して、

iPhone本体の写真をほとんど消去してみました。

 

しかし、うまくいかない。

 

「iPhoneで動画を撮影してPCで編集」を

するにあたって、

引っかかる人が多いトラップだと思うので、

駆け出しVブロガーさんのため&

私の備忘録目的で、

やや冗長ですが書いておきます。

 

ググると、

iPhoneの設定アプリをいじるとよいことが書いてありました。それが下の記事です。

 

iPhoneの動画をパソコンに取り込みできない時の対策
https://www.tenorshare.jp/iphone-video/fix-iphone-videos-cannot-import-to-pc.html

設定アプリで
「カメラ」のフォーマットを「交換性優先」
「写真」の項目を「元のフォーマットのまま」へ変更する

私の場合、この方法で設定すると、USBケーブルでiPhone内(DCIMフォルダ)の動画をPCに転送できるようになりました。

 

また、今回の動画への「テロップ(字幕)付け」は

iPhoneに最初から入ってるiMovieを使ったんだけどね。

(どうしてもPCで編集やりたいときは、

iPhoneからYoutubeに「非公開」で

動画をアップロードして、

PCでダウンロードして編集すれば

出来ないこともないけど)

 

ということで、次回の更新は

3月27日(土)になります。

最後までお読みいただきましてありがとうございます。

スポンサードリンク