ピアノが好きすぎるブログ

更新不定期です。イチのつく日に過去記事のリライト情報を更新しています。

【Youtube運営】「弾いてみた」「ピアノ講座」の作り方を考察する。

ゆう@天音理心流 です。

早いもので3月も終わりますね。

私事ですが、3月の終わりから4月の始めあたりで、

ちょっと仕事が入っちゃいまして、忙しい。(嫌だなー)

こういう時は、ブログやYoutube が停滞する流れなのですよね…。

 

ブログ主はこんなYoutubeチャンネルを作りたい

 

わたしの運営するユーチューブチャンネル「ゆう」について

書きたいと思います。

 

ちょっと困ったことに

2022年に入ってから6本しか動画を出せていないです。

再生数は伸びません。

f:id:pianosukisugiru:20220322225319j:image

 

チャンネルの方向性としては、

「弾いてみた動画」「初心者向けピアノ講座」の動画を

1:1くらいの割合で投稿、目標は年間50本(週1投稿)

といったチャンネルにしたいです。

 

楽譜から離れてからは好調な「弾いてみた動画」

最初はやる気になってたので、

有名曲を楽譜でバーン、と練習して見事に弾いちゃうぞ!

と考えてたのです。

 

結果から言うと、この試みは挫折しました。

f:id:pianosukisugiru:20220324155949j:plain

【分析】「有名曲を楽譜で弾く」が挫折した理由

①楽譜っていうのは「正解」がある世界なのです。

「楽譜に書いてある通り、忠実に正しく弾かなければ!と思ってしまいます。

②「間違えてはいけない」というプレッシャーから、

練習も楽しくなくなります。「正しい」より「楽しい」を追求したいです。

 

1月にやった「メリークリスマス・ミスターロレンス」「渚のアデリーヌ」

楽譜を練習しました。あれはキツかったなー。

動画撮影も難航して、10回以上録り直ししました。

 

そこで、これは死ぬ、、、と身の危険を覚えたのです。

 

耳コピーした曲の弾いてみた動画を作ることにしました。

いわゆる方向転換です。

 

2月、3月に入ってから弾いた

「ラブ・スコール」と「ウォーターメロンマン」は楽譜なし・耳コピなのです。

練習も、ユーチューブの耳コピ元の音源に合わせて練習したので楽しかった。

ハービーハンコックとセッションしてるみたいでした。

撮影する時も、特にプレッシャーもなく、楽しくノリノリで弾けました。

 

もちろん、わたしは楽譜を否定しているのではありません。

身の丈に合ったやさしめの楽譜を使うといいのだと思います。

定番のジブリ、ディズニーあたりは

やさしいアレンジの曲集を用意しておくと、

ネタがないときの動画投稿が滞らないかな。

【おススメの曲集】

【結論】楽譜で弾くのはほどほどにしよう(やさしいのを弾こう)

天音理心流的には、耳コピー中心です!

 

内容も編集もダメダメな「初心者向け講座動画」を何とかしたい

 

今悩んでるのが「初心者向け講座動画」の作成なのですね。

我ながらひどい出来だなー、という感じです。

もうひどすぎて、動画のリンクを貼る気もなくなります。

 

試行錯誤でいろいろ作ってみるしかないのですね、、、

そこで、次のような方針を打ち出しました。

【方針1】

講師が顔出ししている方が親しみが出るので、(SNOWで盛って)顔出しする。

①「顔出ししてざっくりしたトークをするパート」

②「手元を映して奏法説明をするパート」

を別撮りして編集する。

 

【方針②】

以下の動画編集をする(今までやってなかったのが問題だと思うが)

  • サムネイル(自撮り人物画像付き)
  • トークのときのBGM
  • 効果音
  • オープニングとエンディングのショートムービー
  • カット編集
  • テロップ

 

【方針①】と【方針②】を踏まえて、がんばって作ったのが、

以下の動画になります。

 

 

しかし、サムネに自分の写真を使うの恥ずかしいな、、、

情報発信するって、羞恥心とかが麻痺してないと無理ですわ。

 

最後までお読みいただきましてありがとうございます。

次回の更新は4月2日(土)になります。

スポンサードリンク