ピアノが好きすぎるブログ

イチのつく日に更新しています。

「ふわっち」でドビュッシーの「亜麻色の髪の少女」を練習します

ゆう@天音理心流©︎です。

8月になろうとしていますが、暑い中、いかがお過ごしでしょうか?

ブログ主は、「ふわっち」での配信を地味に始めております。今日は、告知も兼ねて、ふわっちのことを中心に記事を書きますので、よろしかったらご覧ください。

ガレバンの記事はしばし待たれよ。

「ピアノの練習」は配信コンテンツとして秀逸。

物事の習慣化には「今までにやって来たことに新しい習慣をくっつける」というのがガチでおすすめです。

 

歯磨きする習慣があるなら(ほとんどの人はあるでしょう笑)、ついでにフロスで歯の隙間も掃除しよう、という習慣をひと手間加えると、口臭予防になります。

 

他にも「寝る前に○○」ってのもいいですね。

なぜなら毎日夜になれば確実に寝るので、そこに習慣をくっつけるのは容易いのですよ。わたしのやっている習慣化の一例として

「寝る前に顔と手にベビーオイルを塗る」

→肌の乾燥防止

「寝る前に髪にココナツオイルをつける」

→髪の健康を改善

「寝る前に瞑想する」

→心が安らかになる?

 

のような感じです。

ところで、このブログの読者の方は、ピアノなどの楽器を嗜んでおられる方が多いと思うのです。だったら練習ついでにひと手間、配信するだけであなたは、たちまち配信者になれますね。なんと素晴らしいことでしょう!

結局のところ、ものごとは続けないと無意味なのです。

それには「続く仕組み」を構築するしかないです。

 

なぜ「ドビュッシー」なの?「亜麻色の髪の少女」なの?

では、今週、ブログ主がなぜ「亜麻色の髪の少女」を練習するのか。

その辺を話したいと思います。

ちなみに「亜麻色」ってどんな色なのでしょうか?

曲のタイトルを「亜麻色の髪の幼女」あたりに変えると、一気に変態性や犯罪性がアップすると感じるのはわたくしだけでしょうか(笑)

そしてタイトルを「甘いもの好きの少女」に変えると、ダイエットしなよ、とか思ってしまいますね。

 

先週は、「乙女の祈り(バダジェフスカ作曲)」を練習していました。

正直に書くと飽きました(笑) ゴメン。

一応、一通り弾いたので、今後もレパートリーとして育てられるように時々弾きたいと思います。先々週の記事で書いたのですが、「乙女の祈り」はスリーコードで出来ている、わかりやすい曲です。自慢げに聞こえるかも、ですが、相対音感トレーニングをしているので、聞いただけで、音がだいたいドレミでわかりますね。

 

しかし、「亜麻色の髪の少女」は音楽的に難しく、ドレミで初見視唱が出来ません。

ポップスで聞くことのない、不思議な音の並び方をしているのです。

YouTubeで何度も何度も聞いていますが、東洋的なメロディ、浮遊感、拍子をどう捉えていいかわからない不安さ、なのになぜか感じる安らぎ、NHKの美術番組のBGMに最適、そんな印象を受けるのです。

 

まさに「印象派」。ドビュッシーはラヴェル、ケクランらと共に「フランス印象派」と呼ばれていますが、、、わかる気がします。

Jポップとかを聞いていて、「こんな印象をもつ曲」があるでしょうか?

そう、、、ないのですね。

こういうのって「もはや音楽を聞きすぎて、普通の音楽では満足できなくなってしまった人」のための音楽だと思って、敬して接しないことにしていたのですが、ポップスだけだと同じような音の並びだけに慣れてしまって、ミュージシャンの命である音感が育たないことに気づきました。

 

「耳になじみのない曲」を学ばない音楽家の耳は、音感が偏るのです。

(ブログ主がその状態に陥っています)

 

ですので、ピアノの練習をする、というよりも、練習の中で出会う音の並びをドレミで歌うとどうなっているのか?そこを知りたい。新しい音の世界を知りたい。

っていうのがありますね。

 

「ふわっち」配信のお知らせです

このブログは、ときどき何記事も読む変態さんがいらっしゃるようで(笑)アクセス数がドンと増える日があるんですね。ちょっと怖いのですが、ありがたいことです。

せっかくこのブログに興味をもっていただけたのなら、ぜひ「ふわっち」も見に来てくれると嬉しいです。たぶんPCからでも見れるんじゃないでしょうか。

今週は、「移動ドの譜読み」「ソルフェージュ(視唱)」など、ブログ主がどうやって曲を練習するのか、お見せする配信になります。

ほとんどの学習者、先生方のピアノ練習とやり方がまったく違います。

わたしが受けたレッスンも、わたしの娘が小さいころ受けていたレッスンも、まるで違いました。

というか、天音理心流©は曲の練習自体をそもそもあまりしないし、してもほとんどピアノを弾かないのですね。

音源を聞いたり、歌ったり、している時間がほとんどです。

これがブログ主の提唱する「天音理心流©」なのですが、わたしはこのオリジナルメソッドを多くの人に学べる形でまとめて、世の中にリリースしたいと思って、音楽に取り組んでいるところが若干ありますね。

 

さて、配信のお知らせです。

r.whowatch.tv

これ、わたくしの配信予定ページになります。

8月1日18:00~となっていますが、日本は

 GMT+9 (グリニッジ標準時間 + 9 時間)

居住地のタイはGMT+7ということで、どっちで通知が行くのか?

わからない部分もありますけど日本時間18:00~スタートしますね。

それと、タイ嫁がWFHで家にいた場合には、あいにくピアノは弾かずにスマホアプリを弾く、などの方法で対応していきたいと思います。

 

f:id:pianosukisugiru:20220729161753j:image

理想はこんな感じでiPadに保存してる楽譜を映しながらやりたいところですね。

 

では、最後までお読みいただきましてありがとうございます。

 

◆当ブログについて◆

天音理心流©(オリジナルピアノ演奏メソッド)について書いてます。

ブログは毎週土曜日更新。

天音理心流© 目次

  【この記事を書いた人】

f:id:pianosukisugiru:20220226173531j:plain

【ブログ主プロフィール】ゆうとは?

オトナ初心者向けオンラインレッスン(β版)、はじめました!

https://www.pianosukisugi.com/entry/onlinelessonbeta

 

スポンサードリンク