Musescoreで下の楽譜を作りました。
メロディとコードネームだけが記載されているタイプの楽譜です。
入力方法はマウス入力のみです。
(キーボードのABCDEFGを使ってラシドレミファソを選ぶことも可能)
MuseScoreはMIDIキーボードによるリアルタイム入力機能はないので、電子ピアノをつないでも、それほどのメリットはないのです。
コード入力は音符を選択してCtrl+K。
タイはショートカットが効かないみたいで、音符を選択してCtrl押しながら画面のタイボタンをマウスクリック。
1番、2番カッコは左メニューの「線」から選べました。
プレイバックには反映しませんでした。
↓ ☆彡記事を書いている人はこんな人です。彡☆
↓ ☆彡読者登録もよろしくね。彡☆