ピアノが好きすぎるブログ

更新不定期です。イチのつく日に過去記事のリライト情報を更新しています。

Canon in D (Pachelbel)/ クルト・レーデル&ミュンヘン・プロアルテ管弦楽団

 いわゆる「カノン進行」とは?

「パッヘルベルのカノン」の練習を始めました。例によって、電子ピアノのおまけ曲集に収録のかんたんアレンジなので、すぐにマスターできるのでは、ともくろんでいます。

 

この曲は、コード進行が「カノン進行」と呼ばれる完成度の高い展開をすることで知られています。

やはり、バイオリンで聞くのがよかろうと思います。卒業式によく使われるイメージなので、サクラの花とよく合いますね。。。


Canon in D (Pachelbel)  - パッヘルベルのカノン -

I-V-VIm-IIIm-IV-I-IV-V の進行を俗にカノン進行と言う。

(ニコニコ大百科より)

ヨハン・パッヘルベルカノンは、ドイツ作曲家ヨハン・パッヘルベルバロック時代中頃の1680年付近に作曲したカノン様式の作品である。「3つのヴァイオリンと通奏低音のためのカノンとジーグ ニ長調」(: Kanon und Gigue in D-Dur für drei Violinen und Basso Continuo)の第1曲。この曲は、パッヘルベルのカノンの名で広く親しまれており、パッヘルベルの作品のなかで最も有名な、そして一般に知られている唯一の作品である。

(Wikipediaより)

 

カノン進行。Dメジャーで「D-A-Bm-F#m-G-D-G-A」

楽譜を見るとまさにこのまんまだったので、思わず笑みがこぼれました。

 

Category:Pachelbel, Johann - IMSLP/Petrucci Music Library: Free Public Domain Sheet Music

 

今もバリバリ使われているカノン進行

初音ミクさんが好きな人、下の動画をぜひ。

300年以上昔のコード進行が、今もこうしてあらゆる曲に使われていることを知って、驚くと思います。。。

それにしても初音ミクさんの声とバイオリン、すごく合いますね。。。


カノン進行メドレー

 

うーん、上の音源の中ですと、森高千里の「渡良瀬橋」とか徳永英明の「輝きながら、、、」とか、カラオケで歌いたい曲ですね。

スポンサードリンク