ピアノが好きすぎるブログ

イチのつく日に更新しています。

インスタグラムの新しいスタイル/趣味に飽きてしまう納得の理由3選

ゆう@天音理心流© です。

今週は、なんと人生初のBotoxに行ってきました。

額のしわが気になったので、それで、なんです。

 

「なんでおっさんがBotox行くんや?」

という声が幻聴として聞こえそうなレベルです。

 

「なるべく若い見た目でありたい」のようなフワッとした理由もあるんですが、

 

SNSをやるうえで、

 

視聴者になるべく不快感をなるべく与えないようにしたい、

 

というのが大きいのかな、と感じています。

 

「なんのこっちゃ」

という感想を持たれるかもしれませんが(笑)

 

この記事を読むと、

(まあ、そうなるよね)

という感覚を持たれるかもしれません。

 

インスタグラムの動画の作り方を考えてみた

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

ゆう🎹🇹🇭(@yu_free_spirited)がシェアした投稿

 

↑こんな感じのスタイルを模索しています。

けっこう攻めてるつもりなんですけど。

 

①内容

ピアノ弾くのが好きな初心者さんに役立つ内容

Ex 上の動画の場合、「かっこいいイントロの弾き方」が見られる。

②機械ボイス

冒頭とラストに機械音声を入れて、内容が何なのかハッキリ言う。声はGoogleのSIRIをアフレコして作っています。

Ex 上の動画の場合

「かっこいいイントロを弾くよ」

「今の、どうや?よかったかな」

③顔認識フィルター

ウサギさんやネコさんなどの顔認識フィルターで、なるべく可愛くする。

Ex 上の動画の場合、ウサギさんです。アプリは「SNOW」を使っています。

 

つまり、

①役に立って、②ハッキリしていて、③容姿を可愛くする

のです。

けっこういいと思うのですが、、、

作品がいくつかたまってきたら、

YouTubeショートなどに横展開してもいいかもしれない。

 

ただ、問題なのは

けっこう手間がかかるのですよ。

 

週に2回投稿、を目指そうと考えています。

わたしはひまな日は1日に1時間以上ピアノに触っているような人間です。

 

なので、練習の終わりにインスタ投稿の作業をすることにしました。

 

「趣味」に飽きてしまう理由はどう考えてもこの3選

ところで。なんですけど、

 

「定年したら、趣味の釣りを毎日楽しむぞ」

みたいな人が、

実際に定年すると、趣味の釣りにも速攻で飽きてしまって、

生きる覇気を失ってしまう。

素人の釣った魚なんて売れないしなあ、みたいな。

 

そういう話をよく聞きます。

 

わたしが思うに、大きくは3つあるんですね。

趣味に飽きてしまう理由3つ。

 

①「趣味」か「仕事」かというゼロか100か、という思考

 

人生を、仕事のみ、とか、

仕事をゼロにして趣味に全振り、とか

そういう思考パターンが危なっかしいのだと思いますね。

 

つまり、仕事をしている時から趣味もしないといけない。

 

定年しても、

「趣味をしていれば人生は楽しい」

みたいに過度に趣味に期待しないことだと思います。

 

②仲間がいないのが、まず問題である

 

自分がまさにそうなんですけど、

(外国に住んでいるという事情も多少あるかな)

やはり、多少は、

いっしょに趣味を楽しむ仲間が必要なんじゃないのかなあ、と

思っていますね。

 

これ、苦手なジャンルなんですよね。

ぼっち体質なんです。( ノД`)シクシク…

 

③「関連ジャンル」に進出しないから飽きるのです

 

さっきの「釣り」の話だったら、

釣った魚を美味しく食べる  → 料理

釣りの様子を動画にする  → ユーチューブ

釣りの道具をレビューする → アフィリエイター

とか、そんな感じかな?

 

このように、自分の趣味から、関連した趣味に、

どうやって間口を広げていくか

が趣味を楽しむコツだと思います。

 

「ピアノ」だったら、ストイックに「ピアノ」だけをやるのは

素晴らしいんだけど、

それは一部の本当に才能のある天才がするべきことですね。

普通の人にできる芸当ではありません。

 

ということで、最後までお読みいただきましてありがとうございます。

次回の更新は8月1日になります。

 

 

 

 

 

スポンサードリンク